上高田区 どんど焼き[上高田]
1月7日(日)、上高田区のどんと焼きが芋井神社で行われました。
主催は、育成会小学校支部ですが、公民館も協力して午前中から準備を行い、午後2時から、区長があいさつし、カウントダウンして火入れを行いました。
当日は、祭典部など区の役員、消防団員のほか、川端からも応援をいただき、例年適当に積み上げていたダルマ等を見栄え良く、また崩れないようにしっかりと積むことができました。
火入れが始まる頃から、区民が集まり始め、110名程度の参加者がありました。
後半には、多くの参加者が持参した餅をアルミホイルにくるんで焼いたり、公民館で用意したサツマイモで焼き芋を作って、参加者に配布しました。
最後には、火の始末を行い、無事終了しました。
関連記事