2025-01-16 23:00:00

SITEMAP

南長池
2022/05/08 河川一斉清掃[南長池区]
2022/05/03 長池神社御柱祭[南長池区]
2021/08/28 防災訓練を実施[南長池区]
2021/05/09 きれいになりました 南長池区河川一斉清掃[南長池区]
2019/11/23 南長池ふれあい会議 餅つきペッタン[南長池]
2019/08/31 令和元年 防災・避難訓練、交通安全教室とポスター授賞式[南長池区]
2017/05/06 『あなたのまちへ お神輿贈呈』贈呈式[南長池]
2017/05/03 春祭りと子ども神輿[南長池]
2017/05/02 宵祭り[南長池]
2017/05/02 春季祈年祭の準備[南長池]
2016/12/03 南長池区 交通安全教室と消防訓練[南長池]
2016/11/26 南長池区 餅つき大会[南長池]
2016/09/25 長池神社の秋祭り[南長池]
2016/05/15 みんなで健康づくり 地域に根ざして[南長池]
2014/08/02 神社のイチョウが倒れる[南長池]
2014/07/06 区民球技大会[南長池]
2014/05/18 南長池診療所健康祭り[南長池]
2014/05/18 健康づくり教室(ヨガとリズム体操)[南長池]
2014/05/03 春季例祭とこども神輿[南長池]
2014/04/16 ふれあい会食[南長池]
2014/02/11 娯楽大会[南長池]
2014/01/13 どんど焼[南長池]
2014/01/01 二年参り・初詣[南長池]
2013/12/15 南長池神社 護摩焚き[南長池]
2013/11/30 餅つき大会[南長池]
2013/11/09 人権教育研修会[南長池]
2013/09/29 秋季例祭[南長池]
2013/09/16 第38回 南長池文化芸能祭[南長池]
2013/08/11 南長池納涼盆踊り[南長池]
2013/07/07 区民球技大会[南長池]
2013/06/08 資源回収[南長池]
2013/05/19 健康づくり教室・ヨガと健康体操[南長池]
2013/05/02 子供神輿と獅子舞[南長池]
2013/02/11 娯楽大会[南長池]
2013/01/14 どんど焼き[南長池]
2012/12/31 二年参り[南長池]
2012/12/01 毎年恒例 餅つき大会[南長池]
2012/09/17 第37回南長池文化芸能祭[南長池]
2012/08/05 長池神社納涼盆踊り大会[南長池]
2012/07/02 区民球技大会開催[南長池]
2012/05/21 歩こう会[南長池]
2012/05/04 こども神輿[南長池]
五分一
2025/01/12 どんど焼き[五分一区]
2024/12/01 三世代交流餅つき大会[五分一区]
2024/09/22 五分一区・子ども神輿[五分一区]
2024/08/15 盆踊り[五分一区]
2024/07/07 令和6年 区民ふれあい七夕まつり[五分一区]
2023/11/12 五分一天満宮「登龍門祈願祭」[五分一区]
2023/04/23 「因講」法要開かれる[五分一区]
2018/08/23 お地蔵さんと盆踊り[五分一区]
2013/04/18 ふれあい会食会[五分一]
2012/12/08 子供会餅つき大会が行われました[五分一]
2012/09/17 敬老会を開催[五分一]
2012/08/15 盆踊り大会が行われました[五分一]
2012/07/09 『区民ふれあいスポーツの集い』開催[五分一]
北条
2025/01/01 地元神社の初詣[北条区]
2024/12/12 子育て支援[北条区]
2024/12/07 クリスマス会[北条区]
2024/08/15 盆踊り大会[北条区]
2024/07/20 じゃが芋の収穫と盆踊り練習[北条区]
2024/07/06 子ども公民館[北条区]
2024/05/26 春のボウリング大会[北条区]
2024/05/17 あいさつ運動[北条区] 
2020/07/18 じゃが芋の収穫[北条区]
2019/12/08 もちつき大会[北条区]
2018/08/15 盆踊り[北条区]
2018/08/02 ラジオ体操[北条区]
2018/07/07 お化け屋敷などで盛り上がる[北条区]
2018/04/21 じゃが芋の植え付け[北条区]
2017/11/15 三世代ふれあい綱引き大会[北条]
2017/07/22 じゃが芋収穫[北条]
2017/07/08 第一回こども会[北条]
2017/05/03 春祭り~子ども神輿~[北条]
2017/04/22 じゃが芋の植えつけ[北条]
2016/11/06 行事模様[北条]
2016/10/23 北条区 充実の演芸・展示[北条]
2016/10/19 北条神楽教室[北条]
2016/10/15 お茶のみサロン[北条]
2016/09/19 北条区敬老祝賀会[北条]
2016/05/03 H28春祭りこども神輿[北条]
2016/04/16 じゃが芋の植え付け[北条]
2015/12/12 もちつき大会[北条]
2015/12/05 ボーリング大会[北条]
2015/11/08 三世代綱引き大会[北条]
2015/08/08 じゃがいもの収穫[北条]
2015/07/11 七夕飾りと流しそうめん[北条]
2015/06/14 「防災訓練」の実施[北条]
2015/05/30 「ふれあい会食」で舌鼓[北条]
2015/05/29 あいさつ運動[北条]
2015/05/16 安心パトロール交流会[北条]
2015/05/03 春祭・子ども御輿[北条]
2015/04/18 じゃが芋の植え付け[北条]
2015/01/24 「やしょうま」の会[北条]
2015/01/12 どんど焼き[北条]
2014/12/13 一足早いクリスマス[北条]
2014/12/06 三世代ボウリング[北条]
2014/11/22 公民館の大掃除[北条]
2014/11/16 自主防災会秋季訓練[北条]
2014/11/15 人権・男女参画学習会[北条]
2014/11/09 元気に綱引き大会[北条]
2014/11/02 さつまいもの収穫[北条]
2014/10/26 文化祭[北条]
2014/09/15 敬老祝賀会[北条]
2014/08/16 納涼盆踊り大会[北条]
2014/07/19 七夕飾り[北条]
2014/05/31 さつま芋の植え付け[北条]
2014/05/19 あいさつ運動[北条]
2014/05/03 春祭・子ども御輿[北条]
2014/01/25 かるた・お汁粉会[北条]
2014/01/12 どんど焼き[北条]
2013/12/14 子ども公民館・餅つき大会[北条]
2013/11/17 自主防災訓練[北条]
2013/11/16 人権同和教育研修会[北条]
2013/11/10 今年も元気に綱引き大会[北条]
2013/10/26 菊日和に文化祭[北条]
2013/09/15 敬老祝賀会[北条]
2013/08/10 じゃがいもの収穫[北条]
2013/07/20 七夕飾り[北条]
2013/07/20 夏休みを前に子ども会[北条]
2013/07/20 流しそうめん[北条]
2013/06/16 自主防災訓練[北条]
2013/05/18 安心パトロール交流会[北条]
2013/05/03 守田廼神社春祭・子ども御輿[北条]
2013/05/01 じゃがいもの植え付け[北条]
2013/02/02 「やしょうま」づくり[北条]
2012/11/18 公民館の大掃除[北条]
2012/11/11 老いも若きも綱を引き[北条]
2012/10/29 賑やかに文化祭[北条]
2012/09/17 敬老祝賀会[北条]
2012/09/09 安心パトロール交流会[北条]
2012/08/10 夏休みラジオ体操[北条]
2012/07/23 夏休み前に子ども会[北条]
2012/07/23 七夕飾り[北条]
2012/07/23 お化け屋敷大いに賑わう[北条]
2012/07/19 お年寄りが神社の草取り[北条]
平林
2025/01/16 安達神社正月飾り[平林区]
2025/01/06 「神楽舞」と「平林安達神社の二年参り」[平林区]
2022/09/24 コロナ禍の中、地域を明るく!![平林区]
2019/12/15 「安達神社越年祭」実施[平林区]
2016/07/08 ママが思いを短冊に込めて[平林]
2014/12/12 防災訓練・子育て支援 クリスマス会[平林]
2012/07/22 平林グランド・ゴルフ三世代交流大会開催される[平林]
中村
2024/12/22 守田稲荷神社縁起物作り[中村区]
2024/11/10 中村町文化祭[中村区]
2024/10/13 令和6年度中村区敬老会[中村区]
2024/09/22 令和6年度守田廼神社秋祭り芸能奉納祭[中村区]
2024/07/06 中村区こども会夏祭り[中村区]
2024/06/16 防災訓練[中村区]
2023/11/26 中村区防災訓練[中村区]
2023/10/01 令和5年度敬老会[中村区]
2021/04/10 中村遊園地満開桜マッピング[中村区]
2021/01/01 中村遊園地のイルミネ-ション[中村区]
2020/08/08 防災訓練[中村区]
2019/02/09 人権教育研修会[中村区]
2018/12/09 中村区防災訓練[中村区]
2018/11/11 中村区で文化祭を開催[中村区]
2018/09/23 守田廼神社秋祭り[中村区]
2018/06/10 第26回「元気に集え!チーム中村2018」[中村区]
2018/06/06 6月6日中村公民館において[中村区]
2018/01/20 中村区 防災・人権教育研修会を開催する[中村]
2018/01/08 守田神社の境内でドンド焼き[中村]
2018/01/07 中村区 新春娯楽大会・新年祝賀会が開催される[中村]
2017/11/12 第42回中村区で文化祭が開催される[中村]
2017/09/23 守田廼神社秋祭り 芸能奉納祭[中村]
2017/07/23 雨の中・中村区防災訓練を実施した[中村]
2016/01/11 守田廼神社境内で「どんど焼き」[中村]
2015/12/26 新年の中村館報について
2015/12/11 新しい公民館の準備が進んでいます[中村]
2015/11/23 中村区新公民館見学会が開催されました[中村]
2015/11/20 順調にすべりだした中村区の新しい「資源回収方法」![中村]
2015/07/04 中村区新公民館建設プロジェクト建設開始[中村]
2014/10/05 敬老会開催[中村]
2014/09/11 第1回公民館建設委員会開催[中村]
2014/08/05 平成26年度夏季防犯パトロール実施[中村]
2014/07/13 中村区民総会開催[中村]
2014/06/01 防災訓練開催[中村]
2014/06/01 第22回中村町内運動会開催[中村]
2013/10/13 平成25年中村区敬老会開催[中村]
2013/01/06 中村区新年祝賀会開催[中村]
2012/08/15 盆踊り大会開催[中村]
2012/08/01 平成24年度夏季防犯パトロールの実施[中村]
南高田
2021/06/06 ごみゼロ運動で区内10カ所に分かれて一斉清掃[南高田区]
2016/10/23 南高田区 約80点の作品を展示[南高田]
2016/02/16 南高田区インター線に信号機が設置される[南高田]
2016/01/10 どんどん焼き[南高田]
2015/10/29 南向公園建設検討委員会設立[南高田]
2015/10/25 南高田文化祭[南高田]
2015/10/22 古牧児童館保育園 焼き芋大会[南高田]
2015/10/17 福祉推進委員会主催による「お茶のみサロン」世帯間交流[南高田]
2015/10/04 南高田区保育園芋ほり大会[南高田]
2015/09/12 南高田区子育て支援の様子[南高田]
2015/08/15 盆踊り[南高田]
2015/07/26 消火・救急訓練[南高田]
2015/05/24 ごみゼロ運動の実施[南高田]
2015/04/26 南高田区春祭り おみこし町内練り歩き[南高田]
2015/04/19 児童公園の清掃作業[南高田]
2015/04/19 平成27年度 南高田区通常総会開催[南高田]
2014/12/18 長野の大雪[南高田]
2014/12/14 子育て支援部による親子クリスマス会[南高田]
2014/10/24 古牧児童館保育園 焼き芋大会[南高田]
2014/10/07 古牧児童館保育園 芋ほり大会[南高田]
2014/10/05 南高田 秋祭り[南高田]
2014/09/15 敬老会[南高田]
2014/08/31 とうせんぼ祭[南高田]
2014/08/02 ケヤキ巨木が倒れる[南高田]
2014/07/12 南高田子育て支援部により、子育て支援が行われた。[南高田]
2014/06/21 お茶っ子クラブでピエロ作り[南高田]
2014/05/25 春のゴミゼロ運動の実施[南高田]
2014/05/14 さつま芋苗の植え付け[南高田]
2014/04/27 春祭り 小学生による子供みこし[南高田]
2014/04/27 南高田区春祭り[南高田]
2014/04/26 子供樽みこし[南高田]
2013/10/24 古牧児童館保育園 やきいも大会[南高田]
2013/10/09 古牧児童館保育園 芋ほり大会[南高田]
2013/09/22 福祉推進委員会主催による「お茶のみサロン」[南高田]
2013/08/31 伊勢社とうせん祭り[南高田]
2013/08/31 土のう積み訓練[南高田]
2013/06/16 アメリカシロヒトリの防除[南高田]
2013/06/07 子育て支援部による、子育て支援の様子[南高田]
2013/05/25 春のゴミゼロ運動の実施[南高田]
2013/05/20 古牧児童館保育園のさつま芋苗植え[南高田]
2013/04/22 伊勢社の春祭り[南高田]
2012/08/20 とうせんぼう祭り[南高田]
東和田
2022/04/17 伝統行事を守る! 御柱祭[東和田区]
2021/05/23 キリリと白線 地区内各地で白線引き[東和田区]
2018/05/29 ノイズも心地よし 東和田 温故知新ざぶとんCaffee[東和田区]
2017/05/07 レコードつまみに話に花咲く 音故知新ざぶとんCafé[東和田]
2017/01/29 レトロな機材でアナログ音楽 「音故知新 ざぶとんcafee」vol3[東和田]
2016/12/11 お正月の準備万端 しめ縄づくり[東和田]
2016/09/18 和世田神社の「秋季例会」[東和田]
2016/09/04 東和田区民大運動会 東組が連覇[東和田]
2016/08/31 和世田神社で「風祭り」[東和田]
2016/08/23 東和田区 地蔵盆 すこやかな成長、無病息災を願う
2016/07/23 通学路を草取り 初めての取り組みをボランティアで[東和田]
2013/09/16 東和田区第39回敬老会[東和田]
2012/11/18 マレットゴルフ大会[東和田]
2012/09/09 運動会[東和田]
2012/08/14 東和田盆踊り[東和田]
西和田
2025/01/01 2025年 初詣[西和田区]
2024/10/27 西和田総合文化祭[西和田区]
2024/08/14 西和田納涼夏祭り[西和田区]
2022/04/24 和田神社で御柱祭が行われました[西和田区]
2019/10/06 第6回古牧ワイルドフェスティバル 秋空にサウンドかける[西和田区]
2016/10/15 野外コンサート㏌和田公園[西和田]
2015/02/21 子ども会「六年生を送る会」が開かれました[西和田]
2014/09/28 和田神社秋祭り[西和田]
2014/09/21 稲刈り体験会[西和田]
2014/08/14 夏祭り[西和田]
2014/08/03 子ども相撲大会[西和田]
2014/07/26 ジャガイモ掘り体験会[西和田]
2014/07/06 トレインででかけよう[西和田]
2014/06/15 田植え体験会[西和田]
2014/06/01 交流スポーツ大会[西和田]
2013/06/22 トレインで出かけよう![西和田]
2012/09/29 子供神楽ばやし[西和田]
2012/09/22 稲刈り体験会[西和田]
2012/08/05 西和田子どもすもう大会[西和田]
2012/07/29 ジャガイモ掘り大会[西和田]
西尾張部
2025/01/01 二年参り・元旦祭[西尾張部区]
2024/09/08 西尾張部区自主防災訓練・公会堂自衛消防訓練[西尾張部]
2024/05/26 令和6年度 西尾張部地区河川清掃[西尾張部区]
2023/09/03 自主防災・公会堂自衛消防訓練[西尾張部区]
2023/08/14 納涼盆踊り[西尾張部区]
2022/09/18 八幡神社秋季例祭[西尾張部区]
2022/05/29 河川清掃実施[西尾張部区]
2020/02/01 「第2回自主防災訓練」を実施しました[西尾張部防災防犯委員会]
2018/01/07 西尾張部区どんど焼き[西尾張部]
2015/02/07 第2回自主防災訓練[西尾張部]
2014/12/14 お茶のみサロン[西尾張部]
2013/09/29 第44回西尾張部区民大運動会[西尾張部]
2013/09/16 敬老会[西尾張部]
2013/09/15 八幡神社秋季例祭[西尾張部]
2013/09/07 自主防災訓練(兼自衛消防訓練)[西尾張部]
2013/08/14 盆踊り[西尾張部]
2013/07/23 北原地蔵さん祭り[西尾張部]
2013/05/27 挨拶運動[西尾張部]
2013/05/26 河川清掃[西尾張部]
2013/04/29 春祭り[西尾張部]
2012/09/30 第43回区民大運動会 開催される[西尾張部]
上高田
2025/01/12 どんど焼き[上高田区]
2025/01/01 二年参り・元旦祭[上高田区]
2024/12/01 餅つき体験とお雑煮ふるまい[上高田]
2024/10/20 新しく整備された上高田南向塚公園にて防災訓練開催される[上高田区]
2024/10/06 第44回文化芸能祭開催される[上高田区]
2024/09/21 秋祭り前夜祭[上高田]
2024/09/16 上高田 敬老会[上高田区]
2024/08/11 上高田納涼祭[上高田区]
2024/07/27 上高田風鈴飾り付け[上高田区]
2024/06/08 「上高田南向塚公園」が完成[上高田区]
2024/06/08 上高田南向塚公園のオープニングイベントを開催しました[上高田区]
2024/05/19 第35回こいのぼり運動会[上高田区]
2024/04/13 4月に行われた春祭り[上高田区]
2024/01/14 どんど焼き[上高田区]
2023/12/09 三世代交流イベント[上高田区]
2023/10/22 第34回こいのぼり運動会[上高田区]
2023/10/21 上高田区防災訓練[上高田区]
2023/10/01 上高田文化芸能祭[上高田区]
2023/09/23 秋祭り前夜祭を開催[上高田区]
2023/09/10 敬老会を開催[上高田区]
2023/08/11 4年振りに納涼祭を開催[上高田区]
2023/07/29 風鈴の飾りつけ[上高田区]
2023/06/25 環境美化パトロールを実施[上高田区]
2023/06/18 白線引き、カーブミラーの清掃を実施[上高田区]
2023/05/21 「ブラ上高田」を開催[上高田区]
2023/01/08 どんど焼き[上高田区]
2022/12/03 上高田 冬フェス2022[上高田区]
2022/10/02 第42回上高田文化芸能祭を開催[上高田区]
2022/09/24 秋祭り前夜祭[上高田区]
2022/08/11 「風鈴」に願いを込めて[上高田区]
2021/12/12 大祓祭・太郎社例祭・交通安全祈願祭[上高田区]
2021/09/25 秋祭り前夜祭[上高田区]
2020/09/26 「悪疫退散」コロナに負けるな 上高田公民館・上高田育成会合同で打ち上げ花火を企画
2020/01/12 どんど焼[上高田区]
2020/01/05 新年会[上高田区]
2019/12/08 大祓祭・太郎社例祭・交通安全祈願祭[上高田区]
2019/12/01 餅つき体験&ふれあい会食会[上高田区]
2019/11/10 文化芸能祭[上高田区]
2019/09/21 秋祭りを開催[上高田区]
2019/09/16 敬老会を開催[上高田区]
2019/08/25 古牧地区対抗球技大会へ参加[上高田区]
2019/08/11 納涼祭を開催[上高田区]
2019/06/09 白線引き[上高田区]
2019/05/26 第33回 こいのぼり運動会[上高田区]
2019/04/08 春祭[上高田区]
2018/12/02 上高田区3世代交流ふれあい会食会[上高田区]
2018/09/17 上高田区[敬老会]
2018/05/27 第32回 こいのぼり運動会[上高田区]
2018/05/13 白線引き、カーブミラー清掃[上高田区]
2018/04/08 芋井神社 春祭[上高田区]
2018/01/07 上高田区 どんど焼き[上高田]
2017/12/31 上高田区 二年参り[上高田]
2017/12/03 上高田区 餅つき&ふれあい会食会[上高田]
2017/11/15 第38回 上高田文化芸能祭[上高田]
2017/09/18 敬老会[上高田]
2017/09/02 文化講演会[上高田]
2017/08/14 納涼祭の開催[上高田]
2017/05/28 第31回 こいのぼり運動会[上高田]
2017/05/21 白線引き[上高田]
2017/01/08 上高田どんど焼き[上高田]
2016/12/04 上高田3世代交流[上高田]
2016/11/06 上高田文化祭[上高田]
2016/01/31 上高田ホット情報 第1号[上高田]
2015/11/29 南向会(老人会)グランドゴルフ親睦秋季大会開催[上高田]
2015/10/24 人権同和教育研修会開催[上高田]
2015/09/05 共催で講演会を開催[上高田]
2015/08/14 上高田区納涼祭[上高田]
2015/06/28 上高田区白線引き[上高田]
2014/12/07 餅つき大会[上高田]
2014/11/23 防災訓練[上高田]
2014/11/22 グランドゴルフ大会[上高田]
2014/11/02 文化芸能祭[上高田]
2014/10/25 平成26年度上高田区人権同和教育研修会[上高田]
2014/10/25 バーベキュウ大会[上高田]
2014/08/14 納涼祭[上高田]
2014/08/09 南向塚草刈について[上高田]
2014/05/25 上高田区こいのぼり運動会[上高田]
2014/04/19 お花見[上高田]
2013/12/01 餅つき体験会大盛況[上高田]
2013/11/23 上高田区防災訓練実施[上高田]
2013/11/10 第34回上高田文化芸能祭が開かれる[上高田]
2013/10/17 上高田福祉推進委員会[上高田]
2013/09/21 “秋祭”子供たちも大喜びの前夜祭の獅子舞[上高田]
2013/09/16 大勢の高齢者が集い“上高田敬老会”が開かれた[上高田]
2013/08/31 台風シーズンを前に 風水害が起きないように祈願した風祭[上高田]
2013/08/14 納涼祭が開かれる[上高田]
2013/08/09 交通安全を祈願した四万八千日祭[上高田]
2013/08/01 夏休み子供ラジオ体操と緑陰(りょくいん)子供教室[上高田]
2013/06/25 上高田南向長寿会の北志賀への旅行[上高田]
2013/05/26 第27回こいのぼり運動会[上高田]
2013/05/16 お茶飲みサロン・子育て広場開催[上高田]
2012/12/01 お茶のみサロンの様子[上高田]
2012/11/10 焼き芋大会[上高田]
2012/11/04 第33回上高田文化芸能祭[上高田]
荒屋
2023/07/08 子育て支援を開催[荒屋区]
2023/06/19 区民レクリエーション[荒屋区]
2020/02/03 美和神社節分追儺祭[荒屋区]
2019/01/12 荒屋町どんど焼き2019[荒屋区]
2018/09/16 荒屋地区公民館 敬老会[荒屋区]
2018/06/17 荒屋町公民館わらび狩り[荒屋区]
2017/02/11 子育て支援[荒屋]
2016/02/13 荒屋町子育て支援部[荒屋]
2016/02/03 美和神社追儺祭[荒屋]
2016/01/11 荒屋町どんど焼き[荒屋]
2015/12/12 荒屋町〆縄作りと子育て支援[荒屋]
2015/10/25 荒屋町ふれあい文化祭[荒屋]
2015/09/13 荒屋町敬老会[荒屋]
2015/09/12 荒屋町子育て支援[荒屋]
2015/09/04 荒屋町老人クラブ社会見学[荒屋]
2015/08/01 3世代交流ラジオ体操[荒屋]
2015/07/11 荒屋町子育て支援[荒屋]
2015/06/21 山菜採り[荒屋]
2015/02/14 荒屋町子育て支援部[荒屋]
2015/02/03 美和神社追儺祭[荒屋]
2015/01/10 荒屋町どんど焼き[荒屋]
2014/12/13 荒屋町子育て支援[荒屋]
2014/12/13 しめ縄づくり[荒屋]
2014/10/25 荒屋町ふれあい文化祭[荒屋]
2014/09/26 美和神社秋季例大祭[荒屋]
2014/09/24 荒屋区緑会の社会奉仕[荒屋]
2014/09/14 荒屋区敬老会[荒屋]
2014/07/26 3世代交流[荒屋]
2014/07/18 社会見学[荒屋]
2014/06/22 荒屋公民館山菜とり[荒屋]
2014/04/13 子育て支援[荒屋]
2014/04/13 花見会[荒屋]
2014/01/11 どんど焼き[荒屋]
2013/12/14 三世代交流会[荒屋]
2013/12/14 しめ縄づくり[荒屋]
2013/11/14 介護予防教室[荒屋]
2013/10/26 ふれあい文化祭[荒屋]
2013/10/20 ふるさとふれあい教室[荒屋]
2013/10/01 荒屋町老人クラブ社会奉仕作業[荒屋]
2013/09/26 美和神社宵宮祭[荒屋]
2013/09/15 荒屋町敬老会[荒屋]
2013/07/03 荒屋町老人クラブ緑会の社会見学[荒屋]
2013/06/09 荒屋公民館山菜狩り[荒屋]
2013/04/14 子育て支援部の風船アート[荒屋]
2013/04/14 福祉推進員会恒例の花見会[荒屋]
川端
2025/01/03 登龍門祈願祭[川端区]
2023/06/04 安全な通学路であれ![川端区]
2023/05/19 大きな声で歌いました![川端区]
2023/05/19 元気に「おはようございます!」[川端区]
2023/04/29 春の例大祭[川端区]
2023/04/17 かわばた 子そだて支援[川端区]
2023/03/24 春です![川端区]
2023/02/16 相続で揉めないために[川端区]
2023/01/03 登龍門祈願祭[川端区]
2022/12/04 今年の穢れを祓い、豊作を祝して[川端区]
2022/10/07 認知症を予防して健康に[川端区]
2022/10/01 震災に備える[川端区]
2022/08/11 力作集結[川端区]
2022/05/31 川端区住民支え合いマップ[川端区]
2022/04/29 川端天神社 春の例大祭[川端区]
2020/01/12 どんど焼き[川端区]
2020/01/03 志望校合格を祈願して[川端区]
2020/01/01 元旦祭[川端区]
2019/10/06 川端区秋季自主防災訓練[川端区]
2019/09/22 秋祭り[川端区]
2019/06/23 川端区春季自主防災会研修会[川端区]
2019/06/17 子育て支援[川端区]
2019/06/02 区民球技大会[川端区]
2019/06/02 通勤・通学路の安全を願って[川端区]
2019/05/24 元気に「お早うございます!」[川端区]
2019/05/19 環境美化事業(春のゴミゼロ運動)[川端区]
2019/04/28 春祭りで賑わう夜店[川端区]
2018/11/03 文化祭~餅つき[川端区]
2018/10/21 秋季自主防災訓練[川端区]
2018/09/21 健康がいちばん![川端区]
2018/08/25 福祉体験学習会[川端区]
2018/07/15 虫干し[川端区]
2018/07/08 区民レク[川端区]
2018/06/24 春季自主防災会研修会[川端区]
2018/06/01 春季自主防災会研修会のお知らせ[川端区]
2018/05/27 区民球技大会[川端区]
2018/05/25 元気に「おはようございます!」[川端区]
2018/05/22 「おらが町の史跡・文化財」[川端区]
2018/04/29 五穀豊穣を願って[川端区]
2018/03/30 春の訪れ[川端]
2018/03/04 新一年生の街頭指導が行われました[川端区]
2018/01/07 どんど焼き[川端]
2018/01/03 登龍門祈願祭[川端]
2018/01/01 元旦祭[川端]
2017/11/03 文化祭・餅つき[川端]
2017/10/29 秋の自主防災訓練[川端]
2017/08/14 盆踊り[川端]
2017/08/04 防犯パトロール[川端]
2017/07/16 古文書閲覧~読めません[川端]
2017/07/09 区民レクリエーション[川端]
2017/06/25 自主防災会研修会[川端]
2017/06/03 春季自主防災会研修会の告知[川端]
2017/05/28 安全運転を願って[川端]
2017/05/26 爽やかに「おはようございます!」[川端]
2017/04/29 豊作を祈願して[川端]
2016/11/03 文化祭と餅つき[川端]
2016/10/23 川端区秋季自主防災訓練[川端]
2016/10/03 秋季自主防災訓練を開催します[川端]
2016/08/21 23年ぶり。待望の優勝カップ[川端]
2016/08/14 夏の夜のひと時[川端]
2016/07/10 区民のお楽しみ[川端]
2016/06/26 災害に備えて[川端]
2016/06/01 川端区春季自主防災会研修会の告知[川端]
2016/05/29 白線引き・カーブミラー清掃[川端]
2016/05/27 あいさつ運動[川端]
2016/04/29 春祭り[川端]
2016/01/17 新春娯楽大会[川端]
2016/01/10 どんど焼き[川端]
2016/01/04 川端天神社・登龍門祈願祭[川端]
2016/01/01 川端天神社・元旦祭[川端]
2015/10/25 川端区秋季自主防災訓練[川端]
2015/10/02 川端区秋季自主防災訓練告知[川端]
2015/09/23 川端天神社秋祭り[川端]
2015/08/04 ラジオ体操[川端]
2015/07/19 虫干し[川端]
2015/07/05 区民レクレーション[川端]
2015/06/28 春季自主防災会研修会を開催[川端]
2015/06/01 春の自主防災会研修会を開催します。[川端区]
2015/05/29 あいさつ運動[川端]
2015/04/29 川端天神社・春祭り[川端区]
2015/01/11 どんど焼き[川端区]
2015/01/04 川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]
2015/01/01 川端天神社・元旦祭[川端区]
2014/12/07 教養講座で注連(しめ)縄作り[川端]
2014/10/12 川端区秋季自主防災訓練[川端区]
2014/09/23 川端天神社 秋祭り[川端]
2014/08/24 川端区野球チーム準優勝達成![川端]
2014/07/13 区民レクリエーションで世代交流[川端]
2014/06/22 春季自主防災会研修会[川端]
2014/02/14 圧雪道路に奮闘[川端]
2014/01/04 登龍門祈願祭[川端]
長野市消防団長野第6分団
2019/08/28 ポンプ操法 長野ブロック大会に出場[長野市消防団長野第6分団]
2013/09/02 消防団長野第6分団からお知らせ[長野市消防団長野第6分団]
2013/09/02 長野市消防団長野第6分団の紹介[長野市消防団長野第6分団]
櫻ヶ岡中学校
2012/11/01 南向塚古墳News[櫻ヶ岡中学校]
▼カテゴリ無し
2022/09/18 八幡神社秋季例祭[西尾張部区]


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 2025/01/16