2013年11月17日

自主防災訓練[北条]

今年2回目の北条区自主防災会の防災訓練が、11月17日に行われました。

自主防災訓練[北条]

今回は実地訓練を重点に行われ、避難場所の守田廼神社に集まった人たちは、災害時の役割分担を確認し、応急処置をしたり、けが人を車椅子で搬送したりしました。

自主防災訓練[北条]

続いて公民館で、長野市中央消防署の署員から講評を受けた後、消火器の扱い方の訓練をしましたが、北条区では度々訓練を行っているだけに皆てきぱきと動いていました。


同じカテゴリー(北条)の記事画像
地元神社の初詣[北条区]
子育て支援[北条区]
クリスマス会[北条区]
盆踊り大会[北条区]
じゃが芋の収穫と盆踊り練習[北条区]
子ども公民館[北条区]
同じカテゴリー(北条)の記事
 地元神社の初詣[北条区] (2025-01-01 23:00)
 子育て支援[北条区] (2024-12-12 23:00)
 クリスマス会[北条区] (2024-12-07 23:00)
 盆踊り大会[北条区] (2024-08-15 23:00)
 じゃが芋の収穫と盆踊り練習[北条区] (2024-07-20 23:00)
 子ども公民館[北条区] (2024-07-06 23:00)

Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00 │北条