2013年08月14日
納涼祭が開かれる[上高田]
会場 上高田芋井神社
8月14日 午後5時から
区公民館主催の納涼祭が開かれた。
育成会による子供の“しゃてき”、ストラックアウト“、”わなげ“、水ヨーヨー”を楽しんでいただく。
明るいうちから“焼き鳥”、“焼きそば”、“おにぎり”をまた、ジュース、ラムネ、ビール等を用意し、区民に楽しんでいただいた。
![納涼祭が開かれる[上高田]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka29.jpg)
“しゃてき”遊び。狙った賞品になかなか当らない。
![納涼祭が開かれる[上高田]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka30.jpg)
“ストラックアウト”遊び。枠に阻まれ悪戦苦闘
![納涼祭が開かれる[上高田]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka31.jpg)
“わなげ”遊び。狙った品物にズバリと
![納涼祭が開かれる[上高田]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka32.jpg)
何回もひっくり返し、念入りに焼き上げる“焼き鳥”チーム
![納涼祭が開かれる[上高田]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka33.jpg)
暗くなり、いよいよ盆踊りのはじまり
![納涼祭が開かれる[上高田]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka34.jpg)
お姉さんをマネながらの踊り、だんだん調子が出てくる
8月14日 午後5時から
区公民館主催の納涼祭が開かれた。
育成会による子供の“しゃてき”、ストラックアウト“、”わなげ“、水ヨーヨー”を楽しんでいただく。
明るいうちから“焼き鳥”、“焼きそば”、“おにぎり”をまた、ジュース、ラムネ、ビール等を用意し、区民に楽しんでいただいた。
![納涼祭が開かれる[上高田]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka29.jpg)
“しゃてき”遊び。狙った賞品になかなか当らない。
![納涼祭が開かれる[上高田]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka30.jpg)
“ストラックアウト”遊び。枠に阻まれ悪戦苦闘
![納涼祭が開かれる[上高田]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka31.jpg)
“わなげ”遊び。狙った品物にズバリと
![納涼祭が開かれる[上高田]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka32.jpg)
何回もひっくり返し、念入りに焼き上げる“焼き鳥”チーム
![納涼祭が開かれる[上高田]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka33.jpg)
暗くなり、いよいよ盆踊りのはじまり
![納涼祭が開かれる[上高田]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kamitaka34.jpg)
お姉さんをマネながらの踊り、だんだん調子が出てくる
どんど焼き[上高田区]
二年参り・元旦祭[上高田区]
餅つき体験とお雑煮ふるまい[上高田]
新しく整備された上高田南向塚公園にて防災訓練開催される[上高田区]
第44回文化芸能祭開催される[上高田区]
秋祭り前夜祭[上高田]
二年参り・元旦祭[上高田区]
餅つき体験とお雑煮ふるまい[上高田]
新しく整備された上高田南向塚公園にて防災訓練開催される[上高田区]
第44回文化芸能祭開催される[上高田区]
秋祭り前夜祭[上高田]
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00
│上高田