2013年01月14日
どんど焼き[南長池]
![どんど焼き[南長池]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga016.jpg)
去る一月十四日に南長池地区にてどんど焼きが行われました。
![どんど焼き[南長池]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga017.jpg)
お正月中に玄関に飾られていたお正月飾りや去年から一年間たち役目を終えた達磨さん、御札などを子供たちが家々を回って集め、田んぼの中で藁とともに積み上げていきました。
![どんど焼き[南長池]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga018.jpg)
![どんど焼き[南長池]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga019.jpg)
地元消防団の方の指導の下着火、積み上げられたその櫓は見事に焼けていき、その役目を無事におえていきました。
![どんど焼き[南長池]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga020.jpg)
どんど焼きの火で焼いた餅を食べるとその一年は健康に過ごせるといわれており、子供たちはみな挙って竿の先端や木の枝につけた餅を火に入れ焼いていき、近くでは豚汁も振舞われておりみなおいしそうに食べていきました。
河川一斉清掃[南長池区]
長池神社御柱祭[南長池区]
防災訓練を実施[南長池区]
きれいになりました 南長池区河川一斉清掃[南長池区]
南長池ふれあい会議 餅つきペッタン[南長池]
令和元年 防災・避難訓練、交通安全教室とポスター授賞式[南長池区]
長池神社御柱祭[南長池区]
防災訓練を実施[南長池区]
きれいになりました 南長池区河川一斉清掃[南長池区]
南長池ふれあい会議 餅つきペッタン[南長池]
令和元年 防災・避難訓練、交通安全教室とポスター授賞式[南長池区]
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 21:00
│南長池