2014年05月31日

さつま芋の植え付け[北条]

北条区の子ども公民館では「土に親しむ」をテーマに、毎年交互にじゃが芋とさつま芋を育てています。

今年はさつま芋の年で、5月の末に苗を植えました。集まった30人ほどの子どもたちは傳田公民館長から植え方を教わった後、思い思いに苗を植えましたが、中にはお兄ちゃんに手伝ってもらう女の子もいました。

さつま芋は秋にみんなで掘り、子ども会などで食べることにしています。

さつま芋の植え付け[北条]

さつま芋の植え付け[北条]

さつま芋の植え付け[北条]


同じカテゴリー(北条)の記事画像
地元神社の初詣[北条区]
子育て支援[北条区]
クリスマス会[北条区]
盆踊り大会[北条区]
じゃが芋の収穫と盆踊り練習[北条区]
子ども公民館[北条区]
同じカテゴリー(北条)の記事
 地元神社の初詣[北条区] (2025-01-01 23:00)
 子育て支援[北条区] (2024-12-12 23:00)
 クリスマス会[北条区] (2024-12-07 23:00)
 盆踊り大会[北条区] (2024-08-15 23:00)
 じゃが芋の収穫と盆踊り練習[北条区] (2024-07-20 23:00)
 子ども公民館[北条区] (2024-07-06 23:00)

Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:59 │北条