2016年06月26日

災害に備えて[川端]

災害に備えて[川端]

平成28年6月26日(日)、川端公民館で「春季自主防災会研修会」を開催しました。


災害に備えて[川端]

長野市総務部危機管理防災課から飽田学係長を講師としてお迎えし、「災害に備えて(防災対策について)」をテーマに講演会を行いました。


災害に備えて[川端]

この日は区民約80人が参加し、「地震、豪雨に備えた長野市の取り組み」「災害に備えて自ら行う事、日常の防災対策」のほか、「避難行動要支援者の支援の取り組み」などの講義を受けました。


災害に備えて[川端]

災害に備えて[川端]

質疑応答では、沢山の質問・意見が寄せられて、講師の適格な回答・指導を頂きました。
防災対策を考える良い機会となった一日でした。


同じカテゴリー(川端)の記事画像
登龍門祈願祭[川端区]
安全な通学路であれ![川端区]
大きな声で歌いました![川端区]
元気に「おはようございます!」[川端区]
春の例大祭[川端区]
かわばた 子そだて支援[川端区]
同じカテゴリー(川端)の記事
 登龍門祈願祭[川端区] (2025-01-03 23:00)
 安全な通学路であれ![川端区] (2023-06-04 23:00)
 大きな声で歌いました![川端区] (2023-05-19 23:00)
 元気に「おはようございます!」[川端区] (2023-05-19 23:00)
 春の例大祭[川端区] (2023-04-29 23:00)
 かわばた 子そだて支援[川端区] (2023-04-17 23:00)

Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00 │川端