2024年08月15日

盆踊り[五分一区]

令和6年8月15日(木)五分一公民館前庭で「区民ふれあい盆踊り」が開催されました。

昨年は台風の影響で中止となり、新型コロナウイルス感染症での自粛も含め四年ぶりの開催となりました。当日はちびっ子からお年寄りまでおよそ200人の方が参加され、綿あめ、焼きそば、アイスリームが振る舞われ、踊り、ゲームにと参加し楽しい夏の想い出となりました。
また今年より大変お得な生ビールも販売され大人も大いに盛り上がりました。


盆踊り[五分一区]

盆踊り[五分一区]

【盆踊り】善光寺盆踊りの太鼓の師匠高橋様のパワフルな音色の基、踊りの師匠北村師範・成田助手の先導で子供も大人も楽しく踊れました。


盆踊り[五分一区]
【スーパーボール】育成会の協力でちびっ子たちがお目当てのカラーボールをゲットし楽しみました。

盆踊り[五分一区]

盆踊り[五分一区]
【綿あめ・焼きそば】 公民館・文化財役員お疲れ様。素人ながら上出来上出来よくできました。プロの味‼


同じカテゴリー(五分一)の記事画像
どんど焼き[五分一区]
三世代交流餅つき大会[五分一区]
五分一区・子ども神輿[五分一区]
令和6年 区民ふれあい七夕まつり[五分一区]
五分一天満宮「登龍門祈願祭」[五分一区]
「因講」法要開かれる[五分一区]
同じカテゴリー(五分一)の記事
 どんど焼き[五分一区] (2025-01-12 23:00)
 三世代交流餅つき大会[五分一区] (2024-12-01 23:00)
 五分一区・子ども神輿[五分一区] (2024-09-22 23:00)
 令和6年 区民ふれあい七夕まつり[五分一区] (2024-07-07 23:00)
 五分一天満宮「登龍門祈願祭」[五分一区] (2023-11-12 23:00)
 「因講」法要開かれる[五分一区] (2023-04-23 23:00)

Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00 │五分一