2013年09月02日

長野市消防団長野第6分団の紹介[長野市消防団長野第6分団]

古牧地区の皆さんこんにちは。長野市消防団長野第6分団です。

私たちの分団は、古牧地区13地区から団員を募集して28名で構成されています。主な活動内容としては、毎月7日の定期訓練、春、夏、秋、冬の火災予防活動、防火防犯ポスター事業、長野市消防団主催の訓練、出初式等です。当然ながら火災、水害等発生すれば昼夜関係なく出動することになります。その際敏速に対応できるよう日頃の訓練が大切になります。ですが、一番大切なことは、火災を出さないことだと思います。その為火災予防運動があり期間中にはなりますが、啓蒙活動を行っております。その一環として詰所脇に「火の用心」の横断幕を設置したりのぼり旗等設置し注意喚起をしております。古牧地区の皆様にも火の元には十分注意していただき火災予防にご協力お願いします。

又、9月13日から19日までは、「高齢者を火災から守る運動」があります。その際は、団員が法被を着用し訪問することがあるかと思いますがご協力をお願いいたします。
尚、消防団員も欠員しております。入団希望者募集中です。

長野市消防団長野第6分団
分団長  青木 敬一


同じカテゴリー(長野市消防団長野第6分団)の記事画像
ポンプ操法 長野ブロック大会に出場[長野市消防団長野第6分団]
消防団長野第6分団からお知らせ[長野市消防団長野第6分団]
同じカテゴリー(長野市消防団長野第6分団)の記事
 ポンプ操法 長野ブロック大会に出場[長野市消防団長野第6分団] (2019-08-28 23:00)
 消防団長野第6分団からお知らせ[長野市消防団長野第6分団] (2013-09-02 15:44)

Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 15:43 │長野市消防団長野第6分団