2016年11月26日
南長池区 餅つき大会[南長池]
平成28年11月26日(土)に南長池区餅つき大会が開かれました。
![南長池区 餅つき大会[南長池] 南長池区 餅つき大会[南長池]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga154.jpg)
三世代交流イベントで参加者は、未就学児・小中学生80名、保護者24名、参加役員36名の合計140名が参加し、前半と後半に分かれて行われました。
![南長池区 餅つき大会[南長池] 南長池区 餅つき大会[南長池]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga155.jpg)
杵と臼を使い、参加したお父さん方も餅になるまでを手伝い、子ども達は餅米からお餅になるまでを真剣に見る事が出来、餅つきが出来て嬉しそうでした。
![南長池区 餅つき大会[南長池] 南長池区 餅つき大会[南長池]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga156_1.jpg)
出来上がったお餅は育成会役員が「あんこ・ゴマ・きなこ」をまぶし、みんなで美味しく食べ、沢山の子ども達がおかわりをしていました。
参加した地区のおじい様達と子ども達が会話していることに微笑ましかったです。また、地区の皆さん全体の交流が出来るイベントを大事に受け継いでほしいと思います。
![南長池区 餅つき大会[南長池] 南長池区 餅つき大会[南長池]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga154.jpg)
三世代交流イベントで参加者は、未就学児・小中学生80名、保護者24名、参加役員36名の合計140名が参加し、前半と後半に分かれて行われました。
![南長池区 餅つき大会[南長池] 南長池区 餅つき大会[南長池]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga155.jpg)
杵と臼を使い、参加したお父さん方も餅になるまでを手伝い、子ども達は餅米からお餅になるまでを真剣に見る事が出来、餅つきが出来て嬉しそうでした。
![南長池区 餅つき大会[南長池] 南長池区 餅つき大会[南長池]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/minaminaga156_1.jpg)
出来上がったお餅は育成会役員が「あんこ・ゴマ・きなこ」をまぶし、みんなで美味しく食べ、沢山の子ども達がおかわりをしていました。
参加した地区のおじい様達と子ども達が会話していることに微笑ましかったです。また、地区の皆さん全体の交流が出来るイベントを大事に受け継いでほしいと思います。
河川一斉清掃[南長池区]
長池神社御柱祭[南長池区]
防災訓練を実施[南長池区]
きれいになりました 南長池区河川一斉清掃[南長池区]
南長池ふれあい会議 餅つきペッタン[南長池]
令和元年 防災・避難訓練、交通安全教室とポスター授賞式[南長池区]
長池神社御柱祭[南長池区]
防災訓練を実施[南長池区]
きれいになりました 南長池区河川一斉清掃[南長池区]
南長池ふれあい会議 餅つきペッタン[南長池]
令和元年 防災・避難訓練、交通安全教室とポスター授賞式[南長池区]
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00
│南長池