2023年04月29日
春の例大祭[川端区]
![春の例大祭[川端区] 春の例大祭[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0329.jpg)
新型コロナウイルスの毒性も弱くなり、マスク着用も個人判断となった令和5年4月28・29日、川端天神社では「春の例大祭」の宵宮と本宮が催されました。
![春の例大祭[川端区] 春の例大祭[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0328.jpg)
28日(金)の宵宮に続き、29日(昭和の日)には矢沢宮司を迎えて五穀豊穣と区民の息災を祈願。区の三役、神社役員、公民館、農家組合、そして神楽保存会、協議員などが参加し、厳かに行われました。
![春の例大祭[川端区] 春の例大祭[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0330.jpg)
最後に神楽保存会による獅子舞が披露され、祭りを盛り上げていただきました。
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00
│川端