2015年01月04日

川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

平成27年1月3日・4日、川端天神社では恒例の登龍門祈願祭が行われました。
学問の神様として知られる「菅原道真公」を祀る川端天神社では、毎年受験生が「合格祈願」の絵馬を奉納して宮司の祈祷を受けます。


川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

まずは絵馬に願い事を記載。そして、公民館でみかんと甘酒を頂きながら順番を待ちます。


川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

続いて拝殿に向かいます。まずは鳥居の前で一礼、そして登龍門で一礼。拝殿に上がり、宮司の祈祷を受け、絵馬に魂を入れていただきます。


川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

川端天神社・登龍門祈願祭[川端区]

最後に、巫女さんから絵馬をいただいて拝殿の壁に奉納します。
登龍門とは、成功するために通らなければならない、難しい関門の事。
皆様の成功をお祈りします。


同じカテゴリー(川端)の記事画像
登龍門祈願祭[川端区]
安全な通学路であれ![川端区]
大きな声で歌いました![川端区]
元気に「おはようございます!」[川端区]
春の例大祭[川端区]
かわばた 子そだて支援[川端区]
同じカテゴリー(川端)の記事
 登龍門祈願祭[川端区] (2025-01-03 23:00)
 安全な通学路であれ![川端区] (2023-06-04 23:00)
 大きな声で歌いました![川端区] (2023-05-19 23:00)
 元気に「おはようございます!」[川端区] (2023-05-19 23:00)
 春の例大祭[川端区] (2023-04-29 23:00)
 かわばた 子そだて支援[川端区] (2023-04-17 23:00)

Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00 │川端