2018年01月07日
西尾張部区どんど焼き[西尾張部]
1月7日(日)にどんど焼きが行われました。午前中、育成会の児童が地区内より集めた正月飾りによる「どんど焼き」が八幡中央公園で実施されました。
![西尾張部区どんど焼き[西尾張部] 西尾張部区どんど焼き[西尾張部]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari50.jpg)
![西尾張部区どんど焼き[西尾張部] 西尾張部区どんど焼き[西尾張部]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari49.jpg)
一年の無病息災を願い、沢山の方がお餅をアルミホイルで包んで餅焼きを楽しんでいました。中には、家から調味料持参して、早速、食べている家族も見られました。
![西尾張部区どんど焼き[西尾張部] 西尾張部区どんど焼き[西尾張部]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari51.jpg)
近年、昔ながらの本格的な正月飾りが減る中、この伝統行事が実施できましたのは育成会、関係各位の皆様のおかげです。本当にご苦労様でした。
![西尾張部区どんど焼き[西尾張部] 西尾張部区どんど焼き[西尾張部]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari50.jpg)
![西尾張部区どんど焼き[西尾張部] 西尾張部区どんど焼き[西尾張部]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari49.jpg)
一年の無病息災を願い、沢山の方がお餅をアルミホイルで包んで餅焼きを楽しんでいました。中には、家から調味料持参して、早速、食べている家族も見られました。
![西尾張部区どんど焼き[西尾張部] 西尾張部区どんど焼き[西尾張部]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari51.jpg)
近年、昔ながらの本格的な正月飾りが減る中、この伝統行事が実施できましたのは育成会、関係各位の皆様のおかげです。本当にご苦労様でした。
二年参り・元旦祭[西尾張部区]
西尾張部区自主防災訓練・公会堂自衛消防訓練[西尾張部]
令和6年度 西尾張部地区河川清掃[西尾張部区]
自主防災・公会堂自衛消防訓練[西尾張部区]
納涼盆踊り[西尾張部区]
八幡神社秋季例祭[西尾張部区]
西尾張部区自主防災訓練・公会堂自衛消防訓練[西尾張部]
令和6年度 西尾張部地区河川清掃[西尾張部区]
自主防災・公会堂自衛消防訓練[西尾張部区]
納涼盆踊り[西尾張部区]
八幡神社秋季例祭[西尾張部区]
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00
│西尾張部