2019年11月23日

南長池ふれあい会議 餅つきペッタン[南長池]

今日11月23日、年に一度の餅つき大会がありました。「餅つき大会のお餅はおいしい」と評判で、毎年120人以上が参加しています。

今では手軽に食べられる少量袋の市販品もある中、南長池では、開催当初から臼と杵を使いモチ米からお餅にしています。

参加した子どもたちは目を輝かせながら、モチ米からお餅になっていく様子を見ていました。そして重い杵を握りペッタンペッタン。とてもうれしそうにお餅をついていました。
役員のお母さん方ができたお餅にゴマ・きなこ・あんこをまぶし、みんなで食べました。たくさんの参加者がお餅をいくつもお代わりしていました。

臼と杵を使うことがほとんどなくなってしまった今、貴重な体験なのでこれからも続けてほしい行事です。

南長池ふれあい会議 餅つきペッタン[南長池]

南長池ふれあい会議 餅つきペッタン[南長池]




同じカテゴリー(南長池)の記事画像
河川一斉清掃[南長池区]
長池神社御柱祭[南長池区]
防災訓練を実施[南長池区]
きれいになりました 南長池区河川一斉清掃[南長池区]
令和元年 防災・避難訓練、交通安全教室とポスター授賞式[南長池区]
『あなたのまちへ お神輿贈呈』贈呈式[南長池]
同じカテゴリー(南長池)の記事
 河川一斉清掃[南長池区] (2022-05-08 23:00)
 長池神社御柱祭[南長池区] (2022-05-03 23:00)
 防災訓練を実施[南長池区] (2021-08-28 23:00)
 きれいになりました 南長池区河川一斉清掃[南長池区] (2021-05-09 23:00)
 令和元年 防災・避難訓練、交通安全教室とポスター授賞式[南長池区] (2019-08-31 23:00)
 『あなたのまちへ お神輿贈呈』贈呈式[南長池] (2017-05-06 23:00)

Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00 │南長池