2013年05月01日
じゃがいもの植え付け[北条]
北条区では「子供公民館」の活動のひとつとして毎年じゃがいもを育てています。
今年も4月の下旬、子どもたちやお母さんたち60人余りが集まり植え付けをしました。
当日は昨夜からの雨が残り、作業が心配されましたが
9時過ぎには雨も上がり、み丁寧に穴を掘り、植え付けをしました。
子どもたちはこの後芽摘みなどの作業をしてじゃがいも育て秋にはいも掘りをします。
![じゃがいもの植え付け[北条]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kita020.jpg)
公民館の役員から説明を聞く子どもたち
![じゃがいもの植え付け[北条]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kita021.jpg)
ほらほら、ちゃんと掘らなきゃ
今年も4月の下旬、子どもたちやお母さんたち60人余りが集まり植え付けをしました。
当日は昨夜からの雨が残り、作業が心配されましたが
9時過ぎには雨も上がり、み丁寧に穴を掘り、植え付けをしました。
子どもたちはこの後芽摘みなどの作業をしてじゃがいも育て秋にはいも掘りをします。
![じゃがいもの植え付け[北条]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kita020.jpg)
公民館の役員から説明を聞く子どもたち
![じゃがいもの植え付け[北条]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kita021.jpg)
ほらほら、ちゃんと掘らなきゃ
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 20:00
│北条