2025年01月01日
二年参り・元旦祭[西尾張部区]
西尾張部地区の八幡神社では、祭典委員が中心となり年末年始の祭事を行うのが恒例となっています。
本年度は、12月31日(火)午後11時から1日午前1時30分まで、旧年の感謝と新年への願いを込めた「二年参り」、1月1日(水)午前10時15分から、一年間の無事平穏や豊作をお祈りする「元旦祭」が行われました。
寒い夜にもかかわらず、午前零時ころより星空の下をご夫婦、お子様連れのご家族、友達仲間等、約300名の方々にご参拝いただきました。
また、神社幣殿では恒例の神楽保存会による獅子舞奉納が執り行われ、参拝者の関心を引いていました。
![二年参り・元旦祭[西尾張部区] 二年参り・元旦祭[西尾張部区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari80_WuB.jpg)
![二年参り・元旦祭[西尾張部区] 二年参り・元旦祭[西尾張部区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari81_u2K.jpg)
![二年参り・元旦祭[西尾張部区] 二年参り・元旦祭[西尾張部区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari82_zVW.jpg)
![二年参り・元旦祭[西尾張部区] 二年参り・元旦祭[西尾張部区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari83_fq6.jpg)
本年度は、12月31日(火)午後11時から1日午前1時30分まで、旧年の感謝と新年への願いを込めた「二年参り」、1月1日(水)午前10時15分から、一年間の無事平穏や豊作をお祈りする「元旦祭」が行われました。
寒い夜にもかかわらず、午前零時ころより星空の下をご夫婦、お子様連れのご家族、友達仲間等、約300名の方々にご参拝いただきました。
また、神社幣殿では恒例の神楽保存会による獅子舞奉納が執り行われ、参拝者の関心を引いていました。
![二年参り・元旦祭[西尾張部区] 二年参り・元旦祭[西尾張部区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari80_WuB.jpg)
![二年参り・元旦祭[西尾張部区] 二年参り・元旦祭[西尾張部区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari81_u2K.jpg)
![二年参り・元旦祭[西尾張部区] 二年参り・元旦祭[西尾張部区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari82_zVW.jpg)
![二年参り・元旦祭[西尾張部区] 二年参り・元旦祭[西尾張部区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/nishiowari83_fq6.jpg)
西尾張部区自主防災訓練・公会堂自衛消防訓練[西尾張部]
令和6年度 西尾張部地区河川清掃[西尾張部区]
自主防災・公会堂自衛消防訓練[西尾張部区]
納涼盆踊り[西尾張部区]
八幡神社秋季例祭[西尾張部区]
河川清掃実施[西尾張部区]
令和6年度 西尾張部地区河川清掃[西尾張部区]
自主防災・公会堂自衛消防訓練[西尾張部区]
納涼盆踊り[西尾張部区]
八幡神社秋季例祭[西尾張部区]
河川清掃実施[西尾張部区]
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00
│西尾張部