2018年11月03日
文化祭~餅つき[川端区]
平成30年11月3日、文化の日に川端公民館では公民館主催による文化祭が行われました。
![文化祭~餅つき[川端区] 文化祭~餅つき[川端区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0256.jpg)
会場には、区民の力作が沢山展示されています。
![文化祭~餅つき[川端区] 文化祭~餅つき[川端区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0257.jpg)
会場に訪れた区民も、興味深そうに作品を見学しています。
![文化祭~餅つき[川端区] 文化祭~餅つき[川端区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0258.jpg)
また、川端神社の境内では恒例の餅つきです。
初めて餅つきを経験した子は、緊張で始めはなかなかうまくつけなかったけど、だんだんと慣れてきて、いい音を響かせるようになりました。
![文化祭~餅つき[川端区] 文化祭~餅つき[川端区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0259.jpg)
でき上がった餅は、育成会のお母さん達におはぎにしていただき、美味しくいただきました。
![文化祭~餅つき[川端区] 文化祭~餅つき[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0256.jpg)
会場には、区民の力作が沢山展示されています。
![文化祭~餅つき[川端区] 文化祭~餅つき[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0257.jpg)
会場に訪れた区民も、興味深そうに作品を見学しています。
![文化祭~餅つき[川端区] 文化祭~餅つき[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0258.jpg)
また、川端神社の境内では恒例の餅つきです。
初めて餅つきを経験した子は、緊張で始めはなかなかうまくつけなかったけど、だんだんと慣れてきて、いい音を響かせるようになりました。
![文化祭~餅つき[川端区] 文化祭~餅つき[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0259.jpg)
でき上がった餅は、育成会のお母さん達におはぎにしていただき、美味しくいただきました。
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00
│川端