2024年09月21日

秋祭り前夜祭[上高田]

9月21日(土)午後、芋井神社において、恒例の秋祭り前夜祭が開催されました。
区内を神楽を曳きながら巡回し、役員宅などを回って、獅子舞を披露、最後に芋井神社で獅子舞を奉納しました。






  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00上高田

2024年09月16日

上高田 敬老会[上高田区]

9月16日(月)昼前から上高田公会堂において、敬老会(公民館主催)が開催されました。

参加者の方々は、思い出話などで盛り上がり、お酌をし合いながら、懇談を楽しんでいました。



  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00上高田

2024年08月11日

上高田納涼祭[上高田区]

令和6年8月11日(日)、南向塚公園で、納涼祭&盆踊り&花火大会を開催しました(公民館主催、育成会・区・各種団体の協力)。

当日は、午前中育成会小学校支部で子ども会夏祭りを行い、夕方から納涼祭となりました。
多くの区民が訪れ、屋台で、ビール、焼き鳥、焼きそば、わた飴などを買い求めていました。


会場に集まった区民たち


屋台に並ぶ子供・大人老若男女


焼きそばは老いも若きも大人気


子供に大人気、孫にも1本おくれ~!


今年の出来はどうかね?任せておきな~!


夕日の中の盆踊り、納涼祭絶好調!!
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00上高田

2024年07月27日

上高田風鈴飾り付け[上高田区]

令和6年7月27日(土)、朝から芋井神社境内で風鈴の飾りつけを行いました。これは、公民館が育成会の協力を得て実施したもので250個が飾りつけられました(8月17日まで)。


天に届け私の願い、僕の願い・・・250個が願いを込めて涼しげに鳴り響きます


今年は100個増やしました、より涼しげに


願いがいっぱい、でも世界平和かな
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00上高田

2024年06月08日

「上高田南向塚公園」が完成[上高田区]

令和6年6月8日(土)「上高田南向塚公園」が完成し、そのオープニングイベントを上高田区および上高田公民館の共催で行いました。

当日は30℃近い炎天下にもかかわらず、上高田区内外から約450名もの参加者が集まりました。
開会式では区長などのあいさつの後、地元の上高田太々神楽保存会による神楽、南部小学校合唱団による合唱、櫻ヶ岡中学校吹奏楽部による演奏で大いに盛り上がりました。

その後、参加者全員で「上高田」の人文字作りをし、上空からドローン撮影をしました。


  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00上高田