2015年09月23日
川端天神社秋祭り[川端]
9月22日、23日は川端天神社の秋祭り。
お彼岸の穏やかな陽気の中、盛大に執り行なわれました。

22日には、公民館による出店がお祭りを盛り上げます。

そして、夜が迫る頃にはお神楽の出番です。
区内を回った後、舞台でお獅子が舞いを披露しました。

本宮の23日、午前は子供神輿が元気良く神社を出発。区内を回ります。

神様にお供えする供物です。鱒、スルメ、野菜、果物、米、酒、塩などを供えます。

手水で清め、供物を持って拝殿に向かいます。

宮司による神事が執り行なわれました。

そしてお待ちかねの御供蒔きです。
子供達が大人になっても、このお祭りが楽しい思い出として記憶に残っている事を願います。
お彼岸の穏やかな陽気の中、盛大に執り行なわれました。

22日には、公民館による出店がお祭りを盛り上げます。

そして、夜が迫る頃にはお神楽の出番です。
区内を回った後、舞台でお獅子が舞いを披露しました。

本宮の23日、午前は子供神輿が元気良く神社を出発。区内を回ります。

神様にお供えする供物です。鱒、スルメ、野菜、果物、米、酒、塩などを供えます。

手水で清め、供物を持って拝殿に向かいます。

宮司による神事が執り行なわれました。

そしてお待ちかねの御供蒔きです。
子供達が大人になっても、このお祭りが楽しい思い出として記憶に残っている事を願います。
2015年09月13日
2015年09月12日
2015年09月12日
荒屋町子育て支援[荒屋]
平成27年9月12日荒屋町公民館で子育て支援を大勢のみなさんの参加をいただき開催しました。
大型絵本の読み聞かせ、折り紙の花火作りを親子で挑戦も試みました。
一杯遊び、体を動かしまた来るね、の一言!
待っているね、の言葉(次回の約束をしました)



大型絵本の読み聞かせ、折り紙の花火作りを親子で挑戦も試みました。
一杯遊び、体を動かしまた来るね、の一言!
待っているね、の言葉(次回の約束をしました)



2015年09月05日
共催で講演会を開催[上高田]
9月5日(土) 区は、上高田商工振興会と共催で講演会を開催しました。
みやじま内科クリニック院長宮島浩人様に「うわさの医学情報・本当のところはどうなの」と題して、健康づくりについて講演いただき、区民、事業所の皆さんが聴講しました。


みやじま内科クリニック院長宮島浩人様に「うわさの医学情報・本当のところはどうなの」と題して、健康づくりについて講演いただき、区民、事業所の皆さんが聴講しました。

