2012年12月31日

二年参り[南長池]



ここ南長池神社は今年もたくさんの人たちが二年参りへと訪れていました。



来年もまた良い年になるようにがんばりましょう!
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00南長池

2012年12月08日

子供会餅つき大会が行われました[五分一]



小学校PTA五分一支部主催による餅つき大会が、12月8日公民館前広場で行われました。
就学前児童10名を含む子供たち80名と地区役員等122名が集まりました。

PTA等の役員方は、子供たちに伝統行事としての餅つきの楽しさを味わってもらいたいと、約1か月かけて地区を回り、石臼や餅つき機等の調達に奔走しました。



10時半から始まった餅つきは、初めに役員が手本を示し、その後子供たち全員が交代して餅つきを体験しました。
「初めてやった」「幼稚園でやったことあるよ」等、広場は子供たちの嬉々とした歓声につつまれました。



13升用意したもち米をついた後は、大根おろし・あんこ・ごま・きな粉餅にして全員で食べましたが、お代わりを希望する子供たちが続出、お母さん方も満足顔でした。



主催したPTA支部長は「来年も実施してもらうよう引継ぎし、年末の恒例行事にしていきたい」と語っていました。
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 21:00五分一

2012年12月01日

お茶のみサロンの様子[上高田]

上高田のお茶のみサロンの様子です。
毎月の例会に季節感を取りいれメリハリを付けて開催しています。


4月19日 お花見


6月21日


9月20日 劇団みちくさの公演


11月15日 かるた会


12月20日クリスマス会

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 22:00上高田

2012年12月01日

毎年恒例 餅つき大会[南長池]



去る十二月一日に南長池公民館において子供たちによって餅つき大会が行われました。



蒸しあがったもち米を子供たちが杵を重そうに持ちながら、楽しく笑いながら振り下ろし、お餅をつきあげていきました。



そして、つきたてのお餅にきな粉やあんこをつけ、おいしそうに味わっていました。

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 21:00南長池