2017年08月14日
盆踊り[川端]

平成29年8月14日(月)、川端神社境内で盆踊りが行われ、太鼓に合わせて老いも若きも輪になって踊りました。

途中の休憩時間は花火大会です。
夏の夜のひと時、お盆の思い出として子供たちの心に刻まれた事でしょう。
2017年08月14日
納涼祭の開催[上高田]

上高田地区では、8月14日(月)、芋井神社において恒例の納涼祭が開催されました。
日中は、育成会小学校支部によりワタアメやかき氷の販売、射的や輪投げなどを行い、多くの子どもたちが集まりました。


夕方からは、公民館による焼鳥やフランクフルト、焼きそばなどの販売を行い、盛り上がってきたところで、子ども達による花火、そして盆踊りと続きました。

盆踊りでは、女性団体連絡会の指導により、上高田地区で作られた「南向塚音頭」を子どもから大人まで多くの区民が踊りました。区民の心が一つになった瞬間でした。

最後はビンゴ大会を行って、終了しました。メロンなど豪華景品が当たり、大盛り上がりでした。
2017年08月04日
防犯パトロール[川端]

平成29年8月4日(金)、協議員、育成会などのメンバーが公民館に集合し、各部に別れて夜間の防犯パトロールを行いました。

無施錠の自転車や違法駐車などを見て回り、防犯灯の増設が必要な個所を確認しました。
また、区内各所に立てた防犯の幟に破損は無いかなどの確認をしました。