2014年01月25日

かるた・お汁粉会[北条]

1月25日、子どもたちが楽しみにしていた北条区恒例の「かるた・お汁粉会」が開かれました。
子供公民館の行事の一つとして始められたこの催しも回を重ね、すっかり定着しています。
今年も百人一首だけでなく、トランプ、囲碁・将棋、オセロ、卓球など盛り沢山、そして最後にお目当てのお汁粉で締めくくり、笑い声のうちに閉会しました。








  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00北条

2014年01月13日

どんど焼[南長池]

南長池地区にてどんど焼きが行われました。


















  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00南長池

2014年01月12日

どんど焼き[北条]

どんど焼きの季節、北条区でも1月12日にどんど焼きが行われました。
午後1時、守田廼神社の境内に堆く積まれた松飾りや達磨などに火が付けられますと一挙に燃え上がり歓声が上がりました。

集まった人たちは今年1年の健康を願って残り火で餅を焼き、大事そうに持ち帰っていました。






  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00北条

2014年01月11日

どんど焼き[荒屋]

2014年1月11日荒屋町どんど焼きがおこなわれました。
当日は天候も良く、風もなく、大勢のみなさんが参加されました。





  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00荒屋

2014年01月04日

登龍門祈願祭[川端]


去る平成26年1月3日・4日の2日間、恒例の登龍門祈願祭が川端天神社で執り行われました。
今年は20回目を迎える節目の年でも有り、多くの受験生や一般の方々が祈願に訪れ、「合格祈願」や「家内安全」などの絵馬を奉納しました。


絵馬に願い事を記載しています。「合格できますよ~に!」


待合所の公民館で甘酒とみかんを頂き、順番を待ちます。


拝殿には、たくさんの絵馬が奉納されました。
「願い事が叶いますよ~に!」
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00川端