2015年04月29日
川端天神社・春祭り[川端区]

去る4月28日・29日、川端天神社では春祭りが執り行なわれました。


28日は、公民館と育成会による夜店が境内に出て、子供達に大好評!
殆どが売り切れの盛況ぶりです。
そして、その後に宵宮が執り行なわれました。



29日には、拝殿で本宮が執り行なわれました。
お水で手を清め、宮司による祝詞、そして玉串を奉納します。


飯縄さまをお祀りして、最後に獅子舞を奉納しました。
五穀豊穣を祈願する春祭り。今年も無事で、また、豊作でありますように!
2015年04月26日
南高田区春祭り おみこし町内練り歩き[南高田]
平成27年4月25日(土)午前10時
南高田区が経営している古牧児童館保育園園児

保育園児

4月26日(日)午前9時~11時
小学生による神輿 3班に別れて町内を練り歩く

小学生

南高田区が経営している古牧児童館保育園園児

保育園児

4月26日(日)午前9時~11時
小学生による神輿 3班に別れて町内を練り歩く

小学生

2015年04月19日
2015年04月19日
平成27年度 南高田区通常総会開催[南高田]
平成27年度 南高田区通常総会 4月19日(日)午後2時 開催。
平成26年度事業報告及び決算報告の後、平成27年度事業計画及び予算案提案され、
原案通り承認されて、平成27年度がスタートした。


平成26年度事業報告及び決算報告の後、平成27年度事業計画及び予算案提案され、
原案通り承認されて、平成27年度がスタートした。


2015年04月18日
じゃが芋の植え付け[北条]
北条公民館では子どもたちに土に親んで貰おうと毎年交互にじゃが芋とさつま芋を育てています。
今年はじゃが芋の年で、4月18日に種芋を植えました。集まった30人ほどの子どもたちは寺澤公民館長から植え方を教わった後一斉に畑に入り、「男爵」と「メークイン」の種類ごとに分けて種芋を植えました。
じゃが芋は秋に皆んなで掘り、公民館や子ども会の行事で食べることにしています。



今年はじゃが芋の年で、4月18日に種芋を植えました。集まった30人ほどの子どもたちは寺澤公民館長から植え方を教わった後一斉に畑に入り、「男爵」と「メークイン」の種類ごとに分けて種芋を植えました。
じゃが芋は秋に皆んなで掘り、公民館や子ども会の行事で食べることにしています。


