2014年08月31日

とうせんぼ祭[南高田]

南高田区、南高田の伝統文化 200年以上続いている とうせんぽ祭り
台風などの自然災害から農作物を守り、五穀豊穣、家内安全を願う。
平成26年8月31日午後8時 南高田伊勢社において行われた。









  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00南高田

2014年08月24日

川端区野球チーム準優勝達成![川端]

去る8月24日(日)、古牧地区球技大会が開催されました。
野球、排球、卓球の三種目の内、川端チームは野球で20年前の優勝以来である準優勝を達成しました!



野球監督コメント:藤沢 宏
チームワークの強さ! めったに顔を合わせる機会がない同志ですが、試合を重ねるたびに、お互いの心が通じ合ったことが準優勝につながった事と思います。

キャプテンコメント: 竹下 卓志
藤沢監督のもとチーム一丸となった結果だと思います。準優勝と、若干悔しい思いもありますので更にチーム力をたかめて、優勝を目指してがんばります。

と、それぞれ力強いコメントを頂きました。
排球、卓球各チームもよく健闘しました!





来年は優勝を目指して頑張ります!
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00川端

2014年08月16日

納涼盆踊り大会[北条]

8月15・16日、子どもも大人も楽しみにしていた恒例の「納涼盆踊り大会」が開かれました。
2日目は生憎の雨で8時半で中止になりましたが、会場の守田廼神社の境内には櫓が立てられ、子どももお年寄りも暑さを吹き飛ばすように元気に踊っていました。
また、境内には「壮友会」による夜店も出て子どもたちで賑わいました。






  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00北条

2014年08月14日

夏祭り[西和田]

8月14日西和田公民館主催「納涼西和田夏祭り」が行われました。

午後から「フリーマーケット」「カラオケ大会」が開かれ、夕方からは「模擬店」で賑わいました。

夜は盆踊りです。昨年に引き続いて「西和田音頭」の歌手「瀬名ひとみ」さんをお迎えして、生の歌声に合わせた盆踊りで盛り上がりました。また瀬名さんの先輩歌手「湯副絃一」さんも参加して賑やかな祭りとなりました。









  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00西和田

2014年08月14日

納涼祭[上高田]

平成26年8月14日(木) 上高田公民館が主催する夏恒例の納涼祭は、猛暑が続く中、育成会・婦人団体の協力を得て芋井神社で盛大に開催しました。
前半は子供を対象のゲームでしたが、後半からは区独自の「南向音頭」等で盆踊りを行いました。途中で花火大会やビンゴゲームが有り最後に美味しいスイカを食べ、夜9時には楽しい雰囲気の中で終了しました。
役員の皆様には準備から大変ご苦労様でした。(上高田通信員 宮島)


(テント張や周辺の草刈等して開催に臨みました)


(前半の子供たちが行うゲーム)


(美味しい焼きそばや焼き鳥に並ぶ区民の皆様)


(最後のビンゴゲーム風景)
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00上高田