2023年11月26日

中村区防災訓練[中村区]


11月26日、中村区防災訓練が3年ぶりに実施されました。



当日は、寒空のもと区長ら役員、防災指導員、消防団、防災士、日赤奉仕団員をはじめ隣組部長・組長など約100名が参加しました。



大規模地震発生時の一時避難場所である中村公民館への避難誘導、安否確認訓練を実施し、公民館集合後はタンカー、リヤカー搬送の訓練を重点的に行いました。



残念ながら鶴賀消防署東部分署員の指導による消火訓練、AED操作訓練は緊急出動の為ため実施されませんでした。

最後に、日赤奉仕団員の炊き出し訓練で調理していただいたカレーライスを参加者全員で食べました。
美味しくいただきました。

災難時に自分の命を守る為にも、防災訓練により多くの方に関心を持っていただき、積極的に参加していただければと思います。  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00中村

2023年11月12日

五分一天満宮「登龍門祈願祭」[五分一区]




受験合格、学力向上、健康成就などそれぞれの思いを込めて「登龍門祈願祭」の神事が11月12日に五分一天満宮で行なわれました。



開会式で「善光寺神楽五分一流五分一太神楽保存会」が獅子舞いを奉納。



小・中学生や区民約60人の祈願希望者が参加して登龍門をくぐり、宮司による祝詞奏上など祈禱を受けました。小・中学生による「子供木遣り」も披露されました。

五分一天満宮は、昨年春に老朽化による改修工事が行われ、記念事業として「登龍門祈願祭」を計画し区の新しい行事になりました。
今後も末永く親しまれる五分一区の新しい伝統行事になって欲しいと願います。
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00五分一