2012年07月19日
お年寄りが神社の草取り[北条]
7月18日、北条区のお年寄りたちが守田廼神社の境内の草取りをしました。
北条区のお年寄りたちでつくる「北条長寿会」(会員115人)は、毎年、守田廼神社の春秋のお祭りの前などのほか三重公園の清掃など折りにに触れて清掃活動をしています。
今回は予定していた12日が雨で中止になったため参加者はいつもの半分以下でしたが、世間話に花を咲かせたり、姿をみせない人の消息を尋ねたりしながらもせっせと鎌を動かし、境内は一時間ほどですっかりきれいになりました。
北条区のお年寄りたちでつくる「北条長寿会」(会員115人)は、毎年、守田廼神社の春秋のお祭りの前などのほか三重公園の清掃など折りにに触れて清掃活動をしています。
今回は予定していた12日が雨で中止になったため参加者はいつもの半分以下でしたが、世間話に花を咲かせたり、姿をみせない人の消息を尋ねたりしながらもせっせと鎌を動かし、境内は一時間ほどですっかりきれいになりました。

2012年07月09日
『区民ふれあいスポーツの集い』開催[五分一]
五分一地区では、公民館の年度最初の行事として、7月8日(日)に、『区民ふれあいスポーツの集い』を行いました。
これは、三世代交流行事の一環として、小さな子供達からご年配の皆さんまで合同でスポーツを楽しみ、交流を深める目的で行っています。
当日は、前日まで降り続いた雨も上がり、約100名の区民が参加しました。
区長挨拶、ラジオ体操から始まり、バレーボール・卓球・バドミントン・グラウンドゴルフなどを古牧小学校の体育館と校庭で楽しみました。

グラウンドゴルフでは、所々に水溜りのある悪いコンディションの中、3名の方が見事ホールインワンを達成しました。

最後は参加者全員で綱引きを行いました。

国道19号の北と南での対抗戦で行いましたが、仲良く1勝1敗の引き分けで終了しました。
幸い怪我をした方も無く、大人も子供も大変盛り上がった半日でした。
これは、三世代交流行事の一環として、小さな子供達からご年配の皆さんまで合同でスポーツを楽しみ、交流を深める目的で行っています。
当日は、前日まで降り続いた雨も上がり、約100名の区民が参加しました。
区長挨拶、ラジオ体操から始まり、バレーボール・卓球・バドミントン・グラウンドゴルフなどを古牧小学校の体育館と校庭で楽しみました。
グラウンドゴルフでは、所々に水溜りのある悪いコンディションの中、3名の方が見事ホールインワンを達成しました。
最後は参加者全員で綱引きを行いました。
国道19号の北と南での対抗戦で行いましたが、仲良く1勝1敗の引き分けで終了しました。
幸い怪我をした方も無く、大人も子供も大変盛り上がった半日でした。
2012年07月02日
区民球技大会開催[南長池]
7月1日に行われた区民球技大会の様子です。
野球・バレー・卓球の三種目を毎年各部会に分かれて試合・練習を行っています。
特にバレーは去年から球をソフトバレー(やわらかく、あたっても痛くない)に変えており、より安全にどなたにも参加していただけるようになっています。
サポートに関しても水分補給にお茶やスポーツドリンク、お子様にもお菓子類の提供などをおこないました。
来年もぜひ参加・見学・応援の程をよろしくお願いいたします!