2012年09月17日
敬老祝賀会[北条]
9月17日の敬老の日、北条区でも敬老祝賀会が開かれました。
北条公民館で開かれた「第9回北条区祝賀会」には、75歳以上のお年寄りのうち80人が出席しました。そして公民館のサークルによる舞踊、ダンス、合唱などが披露され大きな拍手が送られていました。また素人劇団一座によるマジックショウなどの演芸も行われ会場は笑いに包まれていました。

童謡班によるよる合唱

昼食時間の歓談が一番の楽しみ

マジックショウの皿回し みんなでやってみました
北条公民館で開かれた「第9回北条区祝賀会」には、75歳以上のお年寄りのうち80人が出席しました。そして公民館のサークルによる舞踊、ダンス、合唱などが披露され大きな拍手が送られていました。また素人劇団一座によるマジックショウなどの演芸も行われ会場は笑いに包まれていました。

童謡班によるよる合唱

昼食時間の歓談が一番の楽しみ

マジックショウの皿回し みんなでやってみました
2012年09月09日
安心パトロール交流会[北条]
北条区では下校時の児童の安全を守るため平成18年から「安心パトロール」を行っています。9月9日、そのパトロール隊員に感謝する交流会が開かれました。会では子どもたちから感謝の言葉があり、仲良くゲームしたり、ビンゴをしたりして楽しみました。そして最後に子どもたちが育てたじゃがいも入りのカレーライスを食べ、和気あいあいのうちに散会となりました。

それぞれ感謝の言葉を述べる子どもたち

風船に貼り付けたテープを剥がすゲームそろそろ割れるぞー

カレーライスにハート型の人参が入っていた人には賞品が・・・

それぞれ感謝の言葉を述べる子どもたち

風船に貼り付けたテープを剥がすゲームそろそろ割れるぞー

カレーライスにハート型の人参が入っていた人には賞品が・・・
2012年09月09日
運動会[東和田]

9月9日(日)第48回東和田運動会が開催されました。気温30度を過ぎる残暑の中、区民の皆さんのご協力のもと熱戦が繰り広げられました。

総合優勝は今年も西組で三連覇となりました。また、今年はじゃんけん大会の商品にと東和田商店振興会様から自転車を提供していただき大変盛り上がりました。

今年も怪我もなく無事に28回が終わりました。公民館体育部さん・区の役員さんの運営と最後の片づけまでお手伝いいただいた皆さんに感謝し来年49回も楽しみに迎えたいと思います。
