2014年12月14日
お茶のみサロン[西尾張部]
平成26年12月14日 福祉推進委員・民生児童委員の主催により西尾張部・南長池コミュニティーセンターに於いて「お茶のみサロン」が開催されました。
大勢のみなさなの参加により盛大に行われました。


大勢のみなさなの参加により盛大に行われました。


2013年09月29日
第44回西尾張部区民大運動会[西尾張部]
(公民館長)
9月29日(日)秋空の晴天の下行われました。
参加者老若男女約800人と過去にない大勢の方々の参加をいただき盛大な運動会になりました。
本年度の公民館の活動テーマであります「和」が地域の中で定着できるよう今後も活動を進めていきたいと思っております。








9月29日(日)秋空の晴天の下行われました。
参加者老若男女約800人と過去にない大勢の方々の参加をいただき盛大な運動会になりました。
本年度の公民館の活動テーマであります「和」が地域の中で定着できるよう今後も活動を進めていきたいと思っております。








2013年09月16日
2013年09月15日
八幡神社秋季例祭[西尾張部]
神楽保存会の皆様のご協力により9月13日足揃い、14日宵祭り、神楽が区内を巡行し希望される家庭で獅子舞を行いました。
八幡神社では花火奉納、獅子舞奉納、15日神事、子供神輿が区内を巡行し盛大に行なわれました。






八幡神社では花火奉納、獅子舞奉納、15日神事、子供神輿が区内を巡行し盛大に行なわれました。






2013年09月07日
自主防災訓練(兼自衛消防訓練)[西尾張部]
9月7日(土)に120人が参加して行われました。
(訓練内容)
備蓄倉庫の完成

自主防災情報の伝達及び集合訓練

AEDの使用訓練

消火器の使い方


応急手当法

防災意識の向上ビデオの研修(消防局職員の講義)

(訓練内容)
備蓄倉庫の完成

自主防災情報の伝達及び集合訓練

AEDの使用訓練

消火器の使い方


応急手当法

防災意識の向上ビデオの研修(消防局職員の講義)
