2012年08月20日
とうせんぼう祭り[南高田]
今年も準備ができました
南高田伝統行事
昔から、三百十日と二百二十日ころ台風が来るといわれていた。
その台風を「とうせんぼ(通らせない)とするためと五穀豊穣・家内安全を祈るお祭りです。
今年も立派な「たいまつ」ができました。
奉納日
毎年8月31日午後8時から
伊勢社参道から境内まで約40分位。
誰でも参加できます。

たいまつの製作風景

たいまつの製作風景

製作されたたいまつ
南高田伝統行事
昔から、三百十日と二百二十日ころ台風が来るといわれていた。
その台風を「とうせんぼ(通らせない)とするためと五穀豊穣・家内安全を祈るお祭りです。
今年も立派な「たいまつ」ができました。
奉納日
毎年8月31日午後8時から
伊勢社参道から境内まで約40分位。
誰でも参加できます。

たいまつの製作風景

たいまつの製作風景

製作されたたいまつ