2012年12月08日
子供会餅つき大会が行われました[五分一]

小学校PTA五分一支部主催による餅つき大会が、12月8日公民館前広場で行われました。
就学前児童10名を含む子供たち80名と地区役員等122名が集まりました。
PTA等の役員方は、子供たちに伝統行事としての餅つきの楽しさを味わってもらいたいと、約1か月かけて地区を回り、石臼や餅つき機等の調達に奔走しました。

10時半から始まった餅つきは、初めに役員が手本を示し、その後子供たち全員が交代して餅つきを体験しました。
「初めてやった」「幼稚園でやったことあるよ」等、広場は子供たちの嬉々とした歓声につつまれました。

13升用意したもち米をついた後は、大根おろし・あんこ・ごま・きな粉餅にして全員で食べましたが、お代わりを希望する子供たちが続出、お母さん方も満足顔でした。

主催したPTA支部長は「来年も実施してもらうよう引継ぎし、年末の恒例行事にしていきたい」と語っていました。