2014年07月06日
トレインででかけよう[西和田]
7月6日(日)西和田公民館主催「三世代交流・わくわく体験事業~トレインで出かけよう~」が行われました。小学生11名を含む総勢28名が参加しました。
JR北長野駅から出発です。自分の切符は自分で買って電車に乗ります。

飯山手すき和紙体験工房で「しおり」や「はがき」を作成する内山紙の手漉き体験をしました。


そのほか、飯山市伝統産業会館・ふるさと館・高橋まゆみ美術館の見学や、郷土食の笹寿し・いもなますをお昼にいただくなど盛り沢山の体験ツアーとなりました。三世代の触れ合いもしっかり出来た一日でした。

JR北長野駅から出発です。自分の切符は自分で買って電車に乗ります。

飯山手すき和紙体験工房で「しおり」や「はがき」を作成する内山紙の手漉き体験をしました。


そのほか、飯山市伝統産業会館・ふるさと館・高橋まゆみ美術館の見学や、郷土食の笹寿し・いもなますをお昼にいただくなど盛り沢山の体験ツアーとなりました。三世代の触れ合いもしっかり出来た一日でした。

2014年07月06日
区民球技大会[南長池]
去る7月6日に三陽中学校グラウンド及び体育館で野球・バレー二種目の球技大会が開かれました。
野球は天気がやや薄曇りではありましたがそれが幸いし快適に試合ができました。
バレーもとても楽しくなごやかに進行して区民の皆さんはとても良い交流と親睦ができていました。






野球は天気がやや薄曇りではありましたがそれが幸いし快適に試合ができました。
バレーもとても楽しくなごやかに進行して区民の皆さんはとても良い交流と親睦ができていました。





