2016年01月04日
川端天神社・登龍門祈願祭[川端]

平成28年1月3日・4日、川端天神社では恒例の登龍門祈願祭が行われました。


学問の神様として知られる「菅原道真公」を祀る川端天神社では、毎年受験生が「合格祈願」の絵馬を奉納します。そして、今年から新たに今春新入学する児童の祈祷が行なわれました。

まずは絵馬に願い事を記載します。

続いて拝殿に向かいます。まずは鳥居の前で一礼、そして登龍門で一礼。拝殿に上がり、宮司の祈祷を受け、最後に絵馬を拝殿内に奉納します。「合格祈願」の他「家内安全」「交通安全」などの絵馬も有ります。

かわいい巫女さんです!