2018年08月23日
お地蔵さんと盆踊り[五分一区]
五分一区には古くから公民館の前にお地蔵さんがあります。
毎年8月23日に大勢の区民が参加して、法要をおこないます。

今年も庵主さんのお経をききながら、皆さんがお参りしました。
庵主さんの説教に涙ぐむ人の姿も見られ、改めて、いつも見守っていただき有難うございますと手を合わせました。
このあと盆踊りが行われ、子供から老人までみんなで踊り、夏の夜を楽しみました。
子どもたちは、配られたお菓子とアイスクリームをみんなで笑顔で食べていました。
また、最後に行われたビンゴゲームでも大変盛り上がっていました。
伝統文化の大事さを痛感した一日でした。
毎年8月23日に大勢の区民が参加して、法要をおこないます。

今年も庵主さんのお経をききながら、皆さんがお参りしました。
庵主さんの説教に涙ぐむ人の姿も見られ、改めて、いつも見守っていただき有難うございますと手を合わせました。
このあと盆踊りが行われ、子供から老人までみんなで踊り、夏の夜を楽しみました。
子どもたちは、配られたお菓子とアイスクリームをみんなで笑顔で食べていました。
また、最後に行われたビンゴゲームでも大変盛り上がっていました。
伝統文化の大事さを痛感した一日でした。