2022年05月03日
長池神社御柱祭[南長池区]

御柱祭は、諏訪大社の諏訪神を祭神とし寅年と申年に古牧地区内[東和田区・西和田区・南長池区]が行っています。
南長池区は、5月3日(祝日)に長池神社御柱祭が行われました。

前回(平成28年度)は200人以上の大行列で町を歩きましたが、今回はコロナ化の中感染に配慮し、前回より約8割減の人数で公民館から神社までを歩きました。神社に到着後大勢の区民が見守る中、御柱は重機を使って吊りあげ建てましたが大歓声でした。

「みんなで力を合わせて建てるのも感動するけど、重機で建てられても安心だし、迫力もあって良いですね。」などの声も聞かれました。
次回はどんな御柱祭になるのか楽しみです。