2023年10月01日
上高田文化芸能祭[上高田区]
10月1日(日)、第43回上高田文化芸能祭が上高田公会堂において開催されました。
芸能部門では、神楽、手品、ギター弾き語り、クラリネット・サックス演奏、合唱、大正琴、剣(詩)舞、歌とトーンチャイムの演奏、南向音頭の踊りなどの発表がありました。
出演者は小中学生から高齢者まで全世代にわたりました。










展示部門では、生花、盆栽、書、写真、絵画、置物、上高田保育園児の絵、小中学生による防火防犯ポスターなどが出展されました。


芸能部門では、神楽、手品、ギター弾き語り、クラリネット・サックス演奏、合唱、大正琴、剣(詩)舞、歌とトーンチャイムの演奏、南向音頭の踊りなどの発表がありました。
出演者は小中学生から高齢者まで全世代にわたりました。










展示部門では、生花、盆栽、書、写真、絵画、置物、上高田保育園児の絵、小中学生による防火防犯ポスターなどが出展されました。


2023年10月01日
令和5年度敬老会[中村区]
中村区の敬老会が10月1日(日)、中村公民館にて開催されました。
コロナ禍の環境で3年ぶりの開催となりましたが、32名にご参加いただき、和気あいあいと会話をしながら楽しく飲食をしていただきました。



ここ数年間に亡くなられた区民敬老物故者の追悼も行われました。
中村区においては、敬老会参加の対象年齢を75歳以上としていますが、現在130数名の方がおり地域の高齢化も非常に心配するところであります。とは言え、まだまだ敬老会の皆様におかれましては、元気に中村区を引っ張っていただきたいと思います。共に歩んでいきましょう。
コロナ禍の環境で3年ぶりの開催となりましたが、32名にご参加いただき、和気あいあいと会話をしながら楽しく飲食をしていただきました。



ここ数年間に亡くなられた区民敬老物故者の追悼も行われました。
中村区においては、敬老会参加の対象年齢を75歳以上としていますが、現在130数名の方がおり地域の高齢化も非常に心配するところであります。とは言え、まだまだ敬老会の皆様におかれましては、元気に中村区を引っ張っていただきたいと思います。共に歩んでいきましょう。