2013年06月08日

資源回収[南長池]



去る6月8日、南長池地区において

紙類・ビン等の所謂「リサイクル可能な資源」の回収が

子供たちによって行われました。





子供たちは集められた新聞紙などを重そうに運んでいました。
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 20:00南長池

2013年05月19日

健康づくり教室・ヨガと健康体操[南長池]



南長池公民館により実施されたアンケートから「歩こう会」に替わり

新企画「健康つくり教室」を実施する運びとなり、

その記念すべき第1回目が5月19日に行われました。





作業療法士とヨガの先生により軽い屈伸から始まり、

転倒・腰痛予防体操や一列に並んでのボール渡し競争、

後出しじゃんけん等の脳トレーニングを参加者の方々は

和気藹々とやっていかれました。





 「むずかしい」・「なかなかできない」などといった状況のときこそ

一番頭が働いているときなのだ、という先生のお言葉に

みなさんなるほど、そうだよねととても感心し、得心されていました。
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 20:00南長池

2013年05月02日

子供神輿と獅子舞[南長池]

G W後半の初め、去る5月2日の夜には新しく越してきたり、

子供が生まれた家々を回る獅子舞が、

3日には毎年恒例の子供神輿が行われました。





子供たちによって神輿は長池神社を始点として南長池をまわり、神社へと戻ってきました。







その後神社内では南長池の安全と発展を願う神事が神主さまによって行われました。







  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 21:00南長池

2013年02月11日

娯楽大会[南長池]



去る2月11日の建国記念日に、南長池公民館にて区民の皆様によって娯楽大会が開かれました。



囲碁、将棋、麻雀、そしてカラオケを皆さんおおいに楽しまれていました。



その後の懇親会では公民館役員による手作りの豚汁のほか多数の料理とお酒を皆さん存分に楽しんでいただきました。
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 20:00南長池

2013年01月14日

どんど焼き[南長池]



去る一月十四日に南長池地区にてどんど焼きが行われました。



お正月中に玄関に飾られていたお正月飾りや去年から一年間たち役目を終えた達磨さん、御札などを子供たちが家々を回って集め、田んぼの中で藁とともに積み上げていきました。




地元消防団の方の指導の下着火、積み上げられたその櫓は見事に焼けていき、その役目を無事におえていきました。



どんど焼きの火で焼いた餅を食べるとその一年は健康に過ごせるといわれており、子供たちはみな挙って竿の先端や木の枝につけた餅を火に入れ焼いていき、近くでは豚汁も振舞われておりみなおいしそうに食べていきました。
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 21:00南長池