2013年08月31日

伊勢社とうせん祭り[南高田]

平成25年8月31日夜 8時
台風の厄日二百十日を無事過ごし、五穀豊穣、秋の豊作を祈願して、江戸時代から行われている伝統行事



  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:02南高田

2013年08月31日

土のう積み訓練[南高田]

平成25年8月31日午前9時

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00南高田

2013年08月31日

台風シーズンを前に 風水害が起きないように祈願した風祭[上高田]

芋井神社において行われた。
8月31日 午後6時30分 点灯

上高田区の産土神を祀った芋井神社で、毎年8月31日に行われているお祭り。
最近、異常気象によるゲリラ豪雨、猛威をふるう竜巻などのニュースが、テレビ、新聞で多く取り上げられている。また、台風シーズンに入ることもあり“あまりきつい災害が起きない”ように、よくよくお願いした。




祭事後、しっかり直会を行った。
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00上高田