2017年05月26日
爽やかに「おはようございます!」[川端]
平成29年5月15日から26日の登校日は区内各所での「あいさつ運動」でした。

川端神社前は、主に区の東方面からの子供達の通学路です。
「おはようございます!」の元気な声と共に登校です。

櫻中東側の交差点は、通り抜けのクルマが多い場所です。
ボラティアの交通整理のおじさんが、いつも安全に横断させてくれるので、感謝を込めて
「おはようございます!」

インター線「櫻ケ岡中西」交差点は、区のほとんどの子供達が通過します。
櫻中の生徒達とすれ違う場所でもあります。
信号待ちで「おはようございます!」

「あいさつ運動」とコラボして、櫻中では「トモダチ作戦」を実施。
昇降口でチョット恥ずかしそうに「おはようございます!」

川端神社前は、主に区の東方面からの子供達の通学路です。
「おはようございます!」の元気な声と共に登校です。

櫻中東側の交差点は、通り抜けのクルマが多い場所です。
ボラティアの交通整理のおじさんが、いつも安全に横断させてくれるので、感謝を込めて
「おはようございます!」

インター線「櫻ケ岡中西」交差点は、区のほとんどの子供達が通過します。
櫻中の生徒達とすれ違う場所でもあります。
信号待ちで「おはようございます!」

「あいさつ運動」とコラボして、櫻中では「トモダチ作戦」を実施。
昇降口でチョット恥ずかしそうに「おはようございます!」