2017年05月28日
第31回 こいのぼり運動会[上高田]
5月28日(日)、上高田地区では、南部小学校の校庭において、第31回「こいのぼり運動会」が開催されました。
300名近くの区民が参加し、かけっこ、太公望、借り物競争、パン食い競争、リレー、綱引きなどで熱戦を繰り広げました。

太公望

パン食い競争

二人三脚リレー

綱引き

小学生リレー
また、地区の盆踊りで踊る「上高田南向音頭」をより多くの区民に方々に知ってもらうため、競技の合間に参加者全員で「上高田南向音頭」を踊りました。
当日は好天に恵まれ、けがもなく、成功裏に終了しましたが、これも区長をはじめ、区の役員、各種団体、サークルの関係者、区民の皆様の多大なるご支援の賜物です。本当にありがとうございました。
競技後は、お楽しみの抽選会で、ステーキ店の食事券やお米、トイザラスやマックのカードなどが当たり、大盛り上がりでした。
開催に当たり、上高田商工振興会様からご協賛をいただきました。
300名近くの区民が参加し、かけっこ、太公望、借り物競争、パン食い競争、リレー、綱引きなどで熱戦を繰り広げました。

太公望

パン食い競争

二人三脚リレー

綱引き

小学生リレー
また、地区の盆踊りで踊る「上高田南向音頭」をより多くの区民に方々に知ってもらうため、競技の合間に参加者全員で「上高田南向音頭」を踊りました。
当日は好天に恵まれ、けがもなく、成功裏に終了しましたが、これも区長をはじめ、区の役員、各種団体、サークルの関係者、区民の皆様の多大なるご支援の賜物です。本当にありがとうございました。
競技後は、お楽しみの抽選会で、ステーキ店の食事券やお米、トイザラスやマックのカードなどが当たり、大盛り上がりでした。
開催に当たり、上高田商工振興会様からご協賛をいただきました。
2017年05月28日
安全運転を願って[川端]
平成29年5月28日(日)に、区内の交差点各所で、白線引きとカーブミラー清掃を行いました。

薄くなった白線を引き直します。

カーブミラーの汚れを拭き取ります。
区民の生活道路・通学道路です。ドライバーの安全運転を願います。

薄くなった白線を引き直します。

カーブミラーの汚れを拭き取ります。
区民の生活道路・通学道路です。ドライバーの安全運転を願います。