2019年06月02日
区民球技大会[川端区]
令和となって早くも一ヶ月、6月2日(日)は天気にも恵まれて、絶好の球技大会日和となりました。

選手宣誓から始まり、櫻ヶ岡中学に集まったおよそ110名の区民が公民館体育部の号令の元、揃ってラジオ体操で準備運動をします。

競技種目は、中学生以上から大人全般がグラウンドゴルフ。
午前9時に老若男女が一斉にスタートしました。

そして、小学生はドッジボール。

青空の下、健康的に体を動かすと同時に世代間交流の良い機会となりました。

選手宣誓から始まり、櫻ヶ岡中学に集まったおよそ110名の区民が公民館体育部の号令の元、揃ってラジオ体操で準備運動をします。

競技種目は、中学生以上から大人全般がグラウンドゴルフ。
午前9時に老若男女が一斉にスタートしました。

そして、小学生はドッジボール。

青空の下、健康的に体を動かすと同時に世代間交流の良い機会となりました。
2019年06月02日
通勤・通学路の安全を願って[川端区]
区内の通勤・通学路の交差点には、各所に停止線としての白線と、カーブミラーが有ります。

6月2日(日)の早朝から区役員、育成会などが集まり、薄くなった白線の引き直しと、カーブミラーの清掃をしました。

安全第一の大切な通勤・通学路。ドライバーは事故の無いよう、確実な一時停止と左右確認を心掛けて運転しましょう。

6月2日(日)の早朝から区役員、育成会などが集まり、薄くなった白線の引き直しと、カーブミラーの清掃をしました。

安全第一の大切な通勤・通学路。ドライバーは事故の無いよう、確実な一時停止と左右確認を心掛けて運転しましょう。