2025年04月29日
川端天神社春祭りにぎわう[川端区]
川端天神社の春祭りが4月28日、29日に行われました。
28日の宵宮は、早朝に幟旗や提灯を設置して準備。
夕方には境内で公民館の出店があり、いか焼きや綿あめに行列ができました。
29日の本宮では、五穀豊穣と区民の安全を願う神事の後、神楽保存会が神楽を奉納しました。
![川端天神社春祭りにぎわう[川端区] 川端天神社春祭りにぎわう[川端区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0344_yWn.jpg)
![川端天神社春祭りにぎわう[川端区] 川端天神社春祭りにぎわう[川端区]](//img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0345_mM7.jpg)
28日の宵宮は、早朝に幟旗や提灯を設置して準備。
夕方には境内で公民館の出店があり、いか焼きや綿あめに行列ができました。
29日の本宮では、五穀豊穣と区民の安全を願う神事の後、神楽保存会が神楽を奉納しました。
![川端天神社春祭りにぎわう[川端区] 川端天神社春祭りにぎわう[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0344_yWn.jpg)
![川端天神社春祭りにぎわう[川端区] 川端天神社春祭りにぎわう[川端区]](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/o/m/komaki2/kawa0345_mM7.jpg)
Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00
│川端